更新情報
Update Information
- 2022年05月27日 12:00
- NEW 「学校ブログ」を更新しました。
- 2022年05月24日 17:26
- 「学校ブログ」を更新しました。
- 2022年05月19日 14:58
- 「学校ブログ」を更新しました。
- 2022年05月13日 18:36
- 「黒川中の生活」を更新しました。
- 2022年05月13日 18:34
- 「黒川中の生活」を更新しました。
お知らせ
news
- 2022年02月01日 17:42
- 岐阜県PTA連合会 ホームページ更新のお知らせ
- 2022年01月30日 10:37
- 新型コロナウイルス感染症に関するお願い
- 2021年11月23日 18:50
- 令和3年度 文化祭(第一部)の動画を公開しました
- 2021年11月22日 11:29
- 加茂郡美術書写巡回展 開催
- 2021年10月24日 19:04
- 令和3年度 黒川中文化祭 プログラム
学校ブログ
school-blog
全校レクを楽しんでいます
執行部の呼びかけで,全校生徒が体育館に集まりレクリエーションを行っています。
4月は「ドッジボール」5月は「バスケットボール」でした。
3学年が混じって,楽しくプレーをしています。来月も楽しみです。
学年人権宣言を発表しました
4月に生徒会から「黒中人権宣言」について,全校に話がありました。
それを受けて,各学年で「人権宣言」を考え,発表しました。
仲間の良さを認め,尊重し合う心を大切にしたい,と想いを語りました。
心豊かな成長が楽しみです。
椎茸の菌打ち体験をしました
1年生が,黒川椎茸組合の皆様のご協力を得て,椎茸の菌打ち体験を行いました。
ドリルを使って穴を開けたり,金槌を使って種菌打ち込んだりしました。
2年後の収穫が待ち遠しいですね。
令和4年度 前期生徒総会が行われました
前期の執行部,学習委員会,衛生委員会の活動計画が承認されました。
執行部スローガン 「彩~いろどり~」
学習委員会スローガン「共に学ぶ」
衛生委員会スローガン「健康第一の黒中生」
執行部のスローガンには,『一人一人の個性を発揮して活躍し,学校や地域をたくさんの色で彩りたい』と言う想いが込められています。前期の取り組みが楽しみです。
4月の授業参観が行われました
4月の授業参観無事行うことが出来ました。
1年生は「道徳」2年生は「体育」3年生は「国語」の学習をしました。
保護者の参観がありましたが,子どもたちはいつも通り,落ち着いて課題に向かう姿を見せていました。
その後のPTA総会,学年懇談会,部活動保護者会も多数ご参加いただきました。
家庭と学校の連携を強めることができました。