白川町立佐見小学校 白川町立佐見小学校 Sami Elementary School

学校ブログ

school-blog

ドローン教室

各学年部ごとのドローン教室。ドローンについて学び、実際の操縦を行い、56年は遠隔捜索場面での活用の仕方へと発展していきました。小学生からすでに操作させていただく機会はとても貴重な体験です。ありがとうございました。

2025年07月03日 17:08

大掃除の宣伝

56年佐見っ子会議による大掃除の宣伝。地域の方に「また一緒にやりませんか?」と、ふれあいセンターや郵便局、お店にチラシを渡しました。暑い中ですがよろしくお願いします。

2025年07月02日 12:32

ひらけごま

今朝は長年読書活動を続けてみえる地域の「ひらけごま」さんによる読み語り。1~4年生は昔話の紙芝居、56年生は英語の物語でした。暑い中、ありがとうございました。

2025年07月01日 08:48

救急救命講習

参観日の前に家庭教育学級「救急救命講習」、毎年必ず行う命を守る講習です。町の防災士の指導により全員が体験しました。暑い中、ありがとうございました。

2025年07月01日 08:47

椎茸園見学

34年生の総合的な学習テーマ「食」、今年度は生産の仕方や出荷の違いも学びます。この日は椎茸園の見学。年中出荷できる施設栽培について学び、原木に菌打ち体験もさせていただきました。ありがとうございました。

2025年06月30日 12:44